柔軟な対応を心がけています

ケガの痛みと心のダメージを和らげるために丁寧な施術を行う接骨院

むち打ち

症状

事故後、徐々に痛みが強くなるケース、急激に引きつれるような痛みが生じるケースなどがあります。症状が強いと、首を動かせない・頭部(顔)が傾いたまま・頭痛を伴う場合も少なくありません。

首を横に傾けたり振り向いた際、傾けたり振り向いた側とは反対側が痛む場合は筋肉や筋膜の損傷が疑われます。首を傾けたり振り向いた側が痛む場合は椎間板や椎間関節の損傷が疑われます。ひどい場合には損傷組織が腫れて神経を圧迫し、肩・背中・胸・腕や手指にシビレ感が生じることもあります。

原因

交通事故で追突されたり、自転車やオートバイなどで転倒したり、スポーツで激しく接触した際などに頭部が強く振られて痛めてしまいます。

治療

低周波・中周波電気治療器で15~20分間通電し筋肉や筋膜を穏やかに動かします。さらに10分間温めて筋肉や筋膜の緊張を緩めます。その後、浜見山接骨院オリジナルマッサージオイル(エミューオイルをベースに冷・温成分等をブレンド)での施術を約5分間、後頭部のツボ指圧療法、吸引式筋膜リリースを行います。

費用

交通事故が原因による被害者の場合は、自賠責保険の補償対象で患者さんの自己負担は0円です。

健康保険の場合は、首から肩甲骨に付着する筋肉や筋膜までの施術で、3割負担の方は初検料1,100円ほどです。

自分でできる症状緩和・早期回復のための方法

無理のない範囲で良い姿勢をとるようにします(背骨が床に対して垂直で、その上に頭が乗っている)。良い姿勢は長続きしませんが、姿勢が崩れたら30分以内に良い姿勢に戻すようにして下さい。戻す時には肩甲骨周りの筋肉を2分ほど動かすようにしましょう。頭部の重みを効率よく支えることで首の負担が軽減され、早期回復につながります。頭部(首)をぐるぐる回したり、かしげるのはあまり良くありません。

姿勢測定・分析システム

浜見山接骨院では正しい姿勢を患者さんに確認していただくために、姿勢測定・分析システムを使用しています。現在の姿勢と修正箇所が画面で確認できます。そのデータは印刷してお渡ししますので、自宅の鏡の前で姿勢修正が行えます。

お気軽にお電話でご連絡ください

営業時間:平日 8:30 〜 11:30 , 15:00 ~ 19:00
土曜 8:30 〜 11:30 , 14:00 ~ 17:00
訪問医療マッサージ19

日常的な痛みから交通事故やスポーツ時のケガまで幅広くケアいたします

Access

浜見山接骨院

住所

〒251-0047

神奈川県藤沢市辻堂5-20-13

Google MAPで確認する
電話番号

0466-33-7778

0466-33-7778

営業時間

平日 8:30 〜 11:30 , 15:00 ~ 19:00

土曜 8:30 〜 11:30 , 14:00 ~ 17:00

※8:00 ~ 8:30 , 19:00 ~ 19:30は、ご予約のみの受付になります。

定休日 日曜日 祝日
スポーツ障害や交通事故によるケガ、日常の急性的な痛みなど、生活に暗い影を落とすようなつらい症状でお困りでしたらぜひご相談ください。柔道整復術や最新機器、トレーニング設備などをフル活用し、できるだけ早くお困りごとを改善できるよう全力でサポートいたします。

お問い合わせ

Contact